top of page
検索


9/15㈰ ミュージカル「銀河鉄道の夜」〜コラージュコラージュ2024〜
ミュージカル「銀河鉄道の夜」 〜コラージュコラージュ2024〜 「ジョバンニ。さあ、切符をしつかり持つておいで。 お前はもう夢の鉄道の中でなしに本当の世界の火やはげしい波の中を大股にまっすぐに 歩いて行かなければいけない。...
MA-RU LABO
2024年7月3日


【このイベントは終了しました】11/25㈯ MA-RU LABO コンサート 歌おう歌を
【このイベントは終了しました】 「MA-RU LABO コンサート 歌おう歌を」 歌は希望 歌は心 歌はつながり 歌おう今こそ 歌おう歌を 〈構成・演出:たぐちちえこ〉 チケットご予約はこちら 日時:11月25日(土)13:00開演 12:30開場...
MA-RU LABO
2023年10月11日


【このイベントは終了しました】8/26 トリニティ オリジナルミュージカル『拝啓、あの日の私たち』
チケットご予約はこちら 当たり前に過ぎていくはずだった 夏休みの一日 学校に閉じ込められた 8人の運命は…? 海響学園は中高一貫の私立女子校。夏休みも終わりに 近いある登校日、生徒会のメンバーが会議室に集まってきた。 お昼前には下校できるはずだったのに、8人のメンバーは、...
MA-RU LABO
2023年5月15日


【このイベントは終了しました】10.1,10.2 青い鳥 MA-RU LABO編~コラージュコラージュ2022秋
チケットご予約はこちら 青い鳥はどこにいるの? 幸せって何? 生きるって何? これは、探し続ける物語。 あなたにとっての青い鳥ってなんでしょう? 原作:メーテルリンク(日本語訳 堀口大學) 脚色・演出:たぐちちえこ 「青い鳥」はベルギーのノーベル賞作家、モーリスメーテルリ...
MA-RU LABO
2022年7月11日


【このイベントは終了しました】9.19 MA-LU LABO 秋の公演『パントマイム&アコーディオン 明日へLaLaLa』
MA-LU LABO 秋の公演 明日へLaLaLa マイム活動55周年を迎える清水きよしさんのパンとマイムの世界をお届けします。 「何もない空間に、光があふれ、風がわたり、心のささやきが聞こえる。 言葉も、物も使わずに、身体ひとつで表現するパントマイムの不思議な楽しさを、皆...
MA-RU LABO
2022年7月10日


たぐち ちえこ(脚本家、演出家、俳優)
大阪府生まれ、中学高校の6年間を名張で過ごし、高校卒業とともに「役者になる!」と上京。 日本大学芸術学部卒業後、女優で演出家の木野花氏に師事。 木野花氏門下生旗揚げの劇団「projectジョカ」に所属し、俳優、構成作家として活動、2007年、名張にUターンする。...
MA-RU LABO
2021年10月24日


澤 実香 (メゾソプラノ声楽家)
妹でソプラノ声楽家の神山知香とは双子姉妹。共に松阪女子高校音楽科卒業。 大阪音楽大学音楽学部声楽学科卒業。 姉妹でのジョイントリサイタルや第九のソリスト、オペラ、さまざまなコンサートに出演。 現在は双子デュオとピアノのグループ「エシレ」や...
MA-RU LABO
2021年10月23日


神山 知香(ソプラノ声楽家)
姉でメゾソプラノ声楽家の澤実香とは双子姉妹。共に松阪女子高校音楽科卒業。 大阪音楽大学音楽学部声楽学科卒業。 姉妹でのジョイントリサイタルや第九のソリスト、オペラ、さまざまなコンサートに出演。 現在は双子デュオとピアノのグループ「エシレ」や...
MA-RU LABO
2021年10月22日


久保田道子(ソプラノ声楽家)
名古屋市菊里高校音楽科を経て愛知県立芸術大学声楽科大学卒業、同大学院修了。第43・49回 全日本学生音楽コンクール第1位。ウィーン国際音楽セミナー、ユーロミュージックフェスティバル等に参加。 ドイツ・オーストリア・韓国でのコンサート、アメリカでリサイタルのほか、さまざまなコ...
MA-RU LABO
2021年10月21日


南 ゆうこ(朗読家、文筆)
幼少の頃から合唱団を通じて幅広い音楽に触れ、舞台に立つ。20代にアジア、ヨーロッパ、中東、南米などを一人で旅した経験が活動のベースとなっている。2013年より言語造形を諏訪耕志氏に師事。 「〝声を通して人と人が重なり合う部分に触れる〟そのことを深く掘り下げながらも、よりひら...
MA-RU LABO
2021年10月19日


狩野 幸子(ピアニスト)
相愛大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻を卒業。同大学音楽専攻科卒業。 在学中、学内外の選抜演奏会に出演。卒業演奏会・関西調律師協会主催によるコンサートやベルギーフランドルの集いコンサートに出演。 現在はソロやジョイントコンサート、その他声楽・器楽の伴奏などで活動。後進の指導や合...
MA-RU LABO
2021年10月18日


濵崎 久美 (写し人)
伊賀生まれ、伊賀育ちで 地元で開催された写真教室をきっかけに写真を撮ることへの魅力が深まる。 なにげない日常の風景や出来事 一瞬であったり 一コマであったり 日々の心が動いたモノ、感じたモノを ただただ写す人です。
MA-RU LABO
2021年10月17日


【このイベントは終了しました】音楽×ダンス×演劇 コラージュ・コラージュ2021
どんなにつらいときでも、 いや、つらい時だからこそ 音楽や踊りや物語は人の心に必要です。 生のステージをお客様に届けたい! そんな気持ちが一つになって、 異なるジャンルのアーティストが 奇跡的に集いました。 ―—―チラシあいさつ文より―—―...
MA-RU LABO
2021年9月25日
bottom of page